メンテナンスコンソールを使用したActive IQ Unified Managerサポートバンドルの自動アップロードオプション
環境
Active IQ Unified Manager 9.8以降
回答
Active IQ Unified Manager 9.8以降では、サポートバンドルをNetApp Auto Support(ASUP)に自動的にアップロードすることができます。
アップロードオプション:
サポートバンドルをNetAppにアップロードしますか?(YまたはN)
条件:
- [Y]または[yes]を選択すると、サポートバンドルがNetApp Auto Supportに自動的にアップロードされます。 Unified Managerサーバがインターネットに接続されていることを確認してください。Unified Managerには、Unified Managerの自動サポートページからHTTPプロキシサーバをセットアップするオプションもあります。
- 「N」または「(No)」を選択した場合は、サポートバンドルを手動でNetAppにアップロードする必要があります。
Unified Manager Maintenance Consoleからのサポートバンドルのアップロードの例:
System ID : xxxxxxxx-xxxx-xxxx-xxxx-xxxxxxxxxxx
Support/Diagnostics Menu
------------------------
1 ) Generate Light Support Bundle
2 ) Generate Support Bundle
b ) Back
x ) Exit
Enter your choice: 2
Support Bundle Content Selection
--------------------------------
1 ) [X] database dump
2 ) [ ] heap dump
3 ) [X] acquisition recordings
b ) Back
x ) Exit
[X] indicates item will be included in the support bundle.
Use numbers to toggle the inclusion/exclusion of each item,
then press 'g' to generate the support bundle.
Note: Content not listed here cannot be excluded.
Enter your choice: g
Generating support bundle...
Support bundle has been created.
Would you like to upload the Support Bundle to NetApp?(y/n) y
If you have an active technical support case, enter the case number now, otherwise leave blank: 2008XXXXXX
Support bundle is prepended with case number.
Uploading 2008XXXXXX_support_bundle_20201217_110345_499.7z to NetApp.
Successfully uploaded support bundle to server.
追加情報
クイック リンク:
- Microsoft WindowsでActive IQ Unified Managerからログ(サポートバンドル)を収集する方法
- Red HatまたはCentOSでActive IQ Unified Managerからログ(サポートバンドル)を収集する方法
- VMware vApp / OVAでActive IQ Unified Managerからログ(サポートバンドル)を収集する方法
- NetAppにファイルをアップロードする方法
- NetApp認証ファイルアップロードに関するリリースノート
- Active IQ Unified Managerでのサポートバンドルの生成とアップロード
サポートバンドルを手動で取得してアップロードすることもできます。
- データを取得するには、SFTPクライアントを使用するか、UNIXまたはLinuxのCLIコマンドを使用します。
- Windows環境では、リモート デスクトップ(RDP)を使用してサポート バンドルを取得することができます。
- 生成されたサポートバンドルの場所:
- VMwareシステム上の
/support directory
- Linuxシステムノ
/opt/netapp/data/support/
- Windowsシステム上の
ProgramData\NetApp\OnCommandAppData\ocum\support
- VMwareシステム上の
- 生成されたサポートバンドルの場所: